DIY

DIY

【梱包節約術】ダンボールサイズ調整カッターの使い方

この記事は、「梱包をコンパクトにして送料を抑えたいけどなにか良い方法はないかな?」といった悩みを解決します。箱の高さを簡単に小さくできる方法を紹介します。ダンボールサイズ調整カッターの使い方について説明します。はじめに※メルカリなどのネット...
DIY

シーリングライトをタダで処分するために頑張った話

シーリングライトを無償(無料)で処分する方法を紹介します。粗大ごみではなく「燃えないゴミ」として処分する方法です。自治体によって処分方法が違うので確認必須です。はじめにこんにちは!アンドレです。この記事を見てくださっているあなた、もしかして...
DIY

【梱包節約術】ダンボール箱を加工して送料を節約しよう!

この記事は「梱包をもっとコンパクトにして送料を抑えたいけどどうすれば…」といった悩みを解決します。箱の高さと幅のサイズを小さくする方法を紹介します。写真をたくさん使って「簡単」「わかりやすい」を心がけます。はじめに※メルカリに限らずネットフ...
DIY

【写真で解説】100円ライターの処分方法

100円ライターの処分に困った!を解決する記事です。はじめにこんにちは!アンドレです。先日、断捨離をしていたらたくさん出てきた使い捨ての100円ライター。ずいぶん溜め込んでしまっていました。2個くらいあれば十分なので他のものは捨ててしまいた...